Windows10にMySQLのODBCドライバをインストールする際、ドはまりしたのでまとめます。

ODBCドライバの準備

今回は32bit版のODBCドライバが必要だったので、本家サイトからダウンロードしてきました。

Download Connector/ODBC

ダウンロードしたファイルはコチラです。
『mysql-connector-odbc-5.3.6-win32.msi』

インストール

『mysql-connector-odbc-5.3.6-win32.msi』をダブルクリックしてインストールを開始すると、案の定いつものエラーが発生しました。

mysql_odbc

Error 1918.Error installing ODBC driver MySQL ODBC
5.3 ANSI Driver, ODBC error 13:システムエラーコード
126: 指定されたモジュールが見つかりません。
…\myodbc5d.dll)の為に、MySQL ODBC 5.3 ANSI
Driver ODBC ドライバーのセットアップ プログラムを読み…

windos7・windows8・2012 R2と様々なOSにODBCドライバをインストールしてきたのでこのエラー対応はお手の物です。

Microsoft Visual C++ 2010 SP1 再頒布可能パッケージをインストールすれば解決します!

と、いう訳でVisual C++ 2010をダウンロードしてインストール

ダウンロードはこちら⇒Visual C++ 2010(32bit版)
ダウンロードはこちら⇒Visual C++ 2010(64bit版)

Visual C++ 2010をインストールした後であれば、問題なくODBCドライバがインストールされるはず・・・でした。
少なくともwindos7・windows8・2012 R2ではこの操作だけでODBCドライバをインストールできました。

今回はいつもと違い、Visual C++ 2010をインストールしたにもかかわらず、
相変わらずError 1918が発生してMySQLのODBCドライバのインストールに失敗しました。

インストールするためにやった事

解決方法を探しているとMySQLのバグレポートで自分と同じ状況の記事を見つけました。

記事はコチラ⇒Error 1918 when install Connector/ODBC 5.3.6 x86

記事によると、Visual Studio 2013 の Visual C++ 再頒布可能パッケージをインストールすれば解決するそうです。

早速ダウンロードとインストール

ダウンロードはこちら⇒Visual Studio 2013 の Visual C++

Visual Studio 2013 の Visual C++ をインストールにMySQLのODBCドライバばインストーラを起動したところ、
無事にインストールできました。